top of page
中建国保
組合員、家族とも3割負担
加入資格
(1)建設産業に従事し、かつ、静岡建労の組合員であること。
(2)静岡県内に住民票があること(※但し、健保適用除外事業所の従業員を除く)
(3)一人親方・職人、従業員5人未満の個人事業所の事業主とその従業員であること
※法人事業所および従業員5人以上の個人事業所の事業主とその従業員の方は、
いわゆる社会保険と厚生年金の加入が義務付けられているため、
中建国保への新規加入はできません。
加入手続
所属しようとしている出張所(母体組合・静岡建労の各支部)に、つぎの書類をそろえて申し込んでください。
加入申込書は出張所にあります。
(1)必ず用意するもの
加入申込書、続柄の記載された世帯全員の住民票、印鑑、組合員の振込先預金口座届、組合員の種別保険料に関する申告書、
職種が確認できる書類。
(2)場合によって必要なもの
家族の在学証明書、資格喪失証明書(健保脱退のとき)、所得を証明する書類(70歳以上の人がいるとき)、その他。
※市町村役場で住民票をとるときは、「国保組合に提出するので世帯主との続柄が記載されている住民票を」と窓口で申し出てください。
(3)マイナンバー
マイナンバー制度の開始にともない、各種届出・申請の際には本人確認(番号確認・身元確認)が必要となります。届出等の際には、
関係書類の提出、個人番号の記入にご協力をお願いします。
世帯分離の取扱い
同一世帯で同業同職のものが2人以上いる場合は、家族として加入できますが、みずから希望するときは組合員としても
加入できます。ただし、結婚したときは必ず組合員として分離加入することになります。
保険料は、毎年4月1日現在の満年齢と、保険料の種別、家族の年齢構成によって決まります。
納める保険料は、「健康保険料」「介護保険料」「後期高齢者支援金分保険料」の3つの合算額です。
(介護保険料は、40歳以上~65歳未満の本人・家族が対象となります。)
保険料
bottom of page